平成19年8月度行事
	
	6日 プール開き
	
		
			1学期期間中の予定であったプール開きでしたが、ようやく晴れ間なり8月の夏期保育中の開催となりました。
			子どもたちも待ちに待っていたプールで大興奮でした。プールに沈めたお魚を拾い集めたり、水の掛け合いをしりたりと楽しい時間となりました。
		
8日 誕生会
	
		
			11名の園児が8月度お誕生日を迎えました。
			みんな将来なりたい夢を発表した後は、園長・クラスのお友達・ご両親よりのお楽しみのプレゼント。そして、今月は先生達より「ブレーメンの音楽隊」「おばけなんてないさ」のブラックライトを使用したパネルシアターを披露しました。
		
9-10日 お泊り保育
	
		
			9日の“お店屋さんごっこ”では、ゆり組の子どもが中心となり、カキ氷・輪投げ・ノート屋・つかみどり・さかな釣りの模擬店が立ち並び、店番をしたり、ばらぐみの子どもたちを連れて歩いたりと大活躍。
			昼食は、ホールにてビュッフェ形式となり、子どもたちは目を輝かせながら選び、お腹一杯になるまでご飯を食べました。
			昼食後は、プラムイン城陽のバンクーバ砦で遊んだあとは、大浴場で入浴です。夕食はレストランでカレーライスを食べ、幼稚園へ戻って来ました。
			年長児は包丁を使い明日の朝食準備の為の野菜切り。みんな真剣な表情で野菜と切っておりました。
			夜になると“火の神様”の魔法で点火したキャンプファイヤーでの始まり、キャンプファイヤー火を囲み、歌やダンスと楽しい時間をすごしました
			そして、年長児は園庭に設置したテントで就寝しました。年中児・年少児はホールに布団を敷き詰めてみんなで就寝しました。
			10日は朝の体操から始まり、クラス毎に朝食を行い午前保育を終えた後、各ご家庭へ帰宅しました。
		
			この様子は、10日の洛南タイムスに掲載されております。
		
			 ご覧になられるにはadobe社acrobatが必要となります。ダウンロードはこちらから
			ご覧になられるにはadobe社acrobatが必要となります。ダウンロードはこちらから
		




























