平成19年5月度行事
	8日 春の遠足
	
		
			春の遠足は「鴻巣山運動公園」に行きました。ゆり組(年長児)は徒歩で現地集合。すみれ組(年中児)ばらぐみ(年少児)はバスで現地集合です。
			そして、みんなで楽しく大型ジャングルジム「バンクーバー砦」で元気いっぱい遊びました。そして、太陽に下で食べるお弁当もとても楽しいものとなりました。また、ゆり組(年長児)は小川に入り、水遊びも楽しみました。
		
ももぐみ(未就園児クラス)は園内で、遠足ごっこを楽しみました。また、園庭でシートを広げ楽しくお弁当を食べました。
20日 国際ソロプチミスト主催コンサート&バザー
	
		
			園長が参加させて頂いています、国際ソロプチミスト南京都の「ふれあいコンサート&チャリティーバザー」へ子どもたちの絵画出展とコンサートに出演しました。
			コンサートでは、「スマイル」「靴が鳴る」「野に咲く花のように」を披露しました。
		
22〜23日 北城陽中学校体験学習
	
		
			16名の中学生が社会体験学習のために当園に訪れました。
			子供たちとのふれあいを楽しみ、園長からの社会人としてのアドバイスに熱心に耳を傾けておりました。
		
25日 未就児親子体操
	
		
			19名の未就児が5月度の親子体操にお越しいただきました。
			お母さんと一緒に楽しい体操を行った後は、マット運動を楽しみました。マットで転がる子どもたちはとても楽しそうで、時よりお母さんも驚かすような前転を見せてくれて子どももおりました。
		
			当園では毎月1回このような未就児を対象に親子体操を開催しております。ぜひお越し下さい。
		
30日 誕生会
	
		
			15名の園児が5月度お誕生日を迎えました。
			みんな将来なりたい夢を発表した後は、園長・クラスのお友達・ご両親よりのお楽しみのプレゼント。そして、今月は先生達より「」のエプロンシアターと「三びきやぎのガラガラドン」の大型絵本「にゃんきちいっかのだいぼうけん」の読み聞かせを披露しました。
		






















